ディーピーグループ有限会社
〒272-0144
千葉県市川市新井3-29-22
Tel 047-398-4008
Fax 047-398-6009
|
ここは旧ホームページとなります。
左上のマウスマークをクリックして、
新ホームページへ移動して下さい。
当社直営ウェブショップ↓お買い物はコチラから!
【マジックエクスプレスオンライン】
マジシャン専用!プロ仕様の消耗品を手ごろな価格でご提供!
これまで手に入れづらく、しかも一つあたりの価格が高いという問題のあった消耗品の数々。当社では一気に大量生産をすることでコストダウンをはかり、また綺麗なパッケージデザインも施しました。これまで練習するのにも気を使いながら使用していましたが、これで迷うことなく思う存分使うことができますね!
また、各製品は、基本のやり方の他に、同シリーズの別商品を併用した、効果的な手順の解説も含まれています。一つだけではなく、二つ三つと華麗なペーパーマジックを演じて下さい! |

click! |
胡蝶の舞(こちょうのまい)
P2105 DANCING BUTTERFLY |
|
紙の蝶が空中を乱舞する!
日本最古の奇術書「神仙戯術」(1697年)に紹介されている、日本古典奇術の代表芸の1つとされる「浮かれ胡蝶」に現代的なギミック(タネ)を使用することで、やさしく即席に演じられるようにしたものです。それは、紙で出来た蝶々を扇子であおぐと、ヒラヒラと空中を舞い戯れるという何とも趣のある演技です。さらに空中に手をかざすと、突然何百もの蝶々がその手から湧き出るように出現して空中に舞い散り、ファンタスティックなクライマックスを演出することができます。
1. 紙で出来た蝶々を…
2. 扇子であおぐとヒラヒラと空中を舞い戯れます。
3. さらに何百もの蝶々が湧き出るように出現します。
基本のやり方の他に、応用として同じシリーズの「色紙紡績」や「蜘蛛の糸」と併用した効果的な手順の解説書が入っています。 |
蜘蛛の糸(くものいと)
P2115 PAPER STREAMER(WHITE) |
|
ティッシュペーパーが多数の細いテープ(蜘蛛の糸)に変化!
日本手品で多くの品物を取り出してみせる「万倍」という演技にも使用された、「まき」と呼ばれるものがこの「蜘蛛の糸」です。 小さく巻いて隠しておけ、取り出したときは多数の細い
テープとなって飛んでいきます。歌舞伎ではより大きなものが用いられ一般の方々にも有名です。「蜘蛛の糸」は、マジシャン用としてコンパクトな作りにしてあるばかりでなく、紙テープ1つ1つの先端に小さな錘を入れてありますから遠くまで綺麗に拡がります。使い道の広い効果抜群の用具です。
1. ティッシュペーパーを細く破いて…
2. 丸めると…
3. 多数の細いテープ(蜘蛛の糸)になってしまいます。
※ 出てきた「蜘蛛の糸」をうどんに変身させることもできます!
基本のやり方の他に、応用として同じシリーズの「色紙紡績」や「紙吹雪」もしくは「胡蝶の舞」と併用した効果的な手順の解説書が入っています。 |
紙吹雪(かみふぶき)
P2145 SNOW STORM IN CHINA(WHITE) |
|
破いたティッシュを水に浸けると紙吹雪となって空中へ!
「紙吹雪」はコンパクトに隠しておける小道具で、和風マジックのクライマックスにこれ以上のものはありません。1パックには何と2,000枚近くの極薄、軽量の紙片が使用され、これを2列に並べて束ねてあります。演技のクライマックスに扇子等であおぎながら手の中でほぐしてやれば1枚ずつ空中高く綺麗に舞い散り、その効果は満点!まさに花見の席の桜吹雪を連想させてくれます。また、同シリーズの「蜘蛛の糸」や「色紙紡績」等の演技を締めくくるのにも欠かせません。
1. ティッシュペーパーを細く破いて…
2. 水に浸けると…
3. 美しい「紙吹雪」となって空中に舞い散ります。
基本のやり方の他に、応用として同じシリーズの「色紙紡績」や「蜘蛛の糸」と併用した効果的な手順の解説書が入っています。 |
色紙紡績(いろがみぼうせき)
P5110 MULTICOLOR PAPER PRODUCTION |
|
掌中から湧き出る七色のテープ!
当社、「マルチカラー ペーパープロダクション」の名前で脚光を浴びたこの用具は、古くは「口中紡績」とも呼ばれ、「火食い術」等の演技の中でも使われていました。ここでは、ティッシュペーパー等をちぎって丸めると鎖状のテープに変化して湧き出るという、よりスマートな演出でご紹介しています。小さな用具にもかかわらず、その長さは数メートルにもなってステージいっぱいに拡がっていきます。また、折り紙やシルクのハンカチ等、色々なものから出現させることもできます。
1. ティッシュペーパーを…
2. 丸めると…
3. 鎖状の色紙テープが湧き出てきます。
基本のやり方の他に、応用として同じシリーズの「蜘蛛の糸」や「紙吹雪」もしくは「胡蝶の舞」と併用した効果的な手順の解説書が入っています。 |
無限の花(むげんのはな)
P5501 MILLION FLOWERS |
|
指先に美しい花が溢れるように次々と出現!
何も入っていないように見える容器やハンカチから出現させるために考案された、バネによって開く通称「バネ花」と呼ばれる用具…これを発展させ、指先から直接取り出せるようにした作品は「ミリオンフラワー」の名前で世界中に紹介されポピュラーなトリックとなりました。さらに当社新開発の「フラワーホルダー」により、この用具は完成度100%になったと言えるでしょう。花が1輪1輪こぼれ落ちるように出現する様は、マジックならではの美しく幻想的な世界を創造します。
1. 指先から1輪の花が…
2. もう片方の手からも…
3. 両手からたくさんの花が出てきます。
新開発のフラワーホルダーを使った、やさしい出現方法はもちろん、同シリーズの「紙吹雪」を併用した効果的な演出方法等の説明書が入っています。 |
新製品もどんどん出るぞ!
|